12月16日21時から放送の『一番だけが知っている』で
高校生マジシャンが特集されることが決まりました。
それに先駆けて今回は関東で習える手品教室をご紹介します。
番組を見たら【マジック】がしたくなるのは間違いなし!
番組に先駆けて身近で手品を習える教室を見ていきましょう。
○関東で習える おすすめ手品教室① 【ここたの マジック教室】
それでは関東で習える手品教室の一つ目は【ここたの マジック教室】です。
一橋大学の学生サークル「Pro-K」が運営しているカフェ「ここたの」で
実はマジック教室も受け付けているのです。
行われているマジック教室は、1回1,500円で気軽にレッスンを受けることができます。
毎月第一日曜日の午前10時から11時半まで開催しており、
1回で2~3種類のマジックを習得することが可能。
レッスン料の1,500円にはワンドリンクが含まれているので、
お茶するついでにマジックを学びたいと言う方にぴったりの気軽に行ける手品教室です。
さらに500円をプラスすればランチまでいただくことができます。
初回参加時のみトランプ代として1,800円が必要になりますが、
アットホームな雰囲気が魅力のおすすめのマジック教室です。
店舗情報
店舗情報
ここたの マジック教室
〒186-0003 東京都国立市富士見台1-7-1富士見台団地1号棟1階104
営業時間:OPEN 11:30 ~ CLOSE 18:00
定休日:水曜日
TEL:042-573-9433
○関東で習える おすすめ手品教室② 【マルティーノ マジックスクール】
それでは二つ目のご紹介です。
二つ目の教室はなんと60歳以上限定のスクール【マルティーノ マジックスクール】
こちらは、イタリア人のマルティーノ・リッチ氏が講師を務めるマジック教室です。
2015年に開校したニューフェイスのマジック教室で、
60歳以上限定のマジック教室を開催しているのが特徴です。
生徒全員が60歳以上だから、
定年を迎え新たな趣味を開拓したい方にぴったりと好評の教室です。
周囲との年代差などを不安に思うことなく
マジックを習得することができるのもおすすめのポイントです。
レッスン内容はトランプやコインを使ったクロースアップマジックを中心に、
基本的な技から中・上級者向けのハイレベルな技まで習得することが可能です。
体験会(1,000円)が定期的に行われているので、
興味のある方は参加してみるのがおすすめです。
店舗情報
マルティーノ マジックスクール
〒189-0014 東京都東村山市本町2-21-3
TEL:042-397-1475(平日 10:00~18:00)
メール info@a-dance.com
ホームページ:http://www.a-dance.com/magic/index.html
○関東で習える おすすめ手品教室③ 【大泉カルチャースクール マジック講座】
それでは三つ目のご紹介です。
三つ目の教室は基本を覚えたい人におすすめ【大泉カルチャースクール マジック講座】
不器用な方でも必ずできるように指導してくれるので、
初心者から始めるのに最適な教室です。
子供向けのコースから慣れてきた方向けの中級者コースまで
レベルに合わせて選べるコース設定が魅力のひとつです。
上級コースは今のところまだ無いようですが、今後開講する予定とのことで
プロマジシャンを目指したい方に狙い目と言える教室です。
講師を務めるのはマジック歴30年以上を誇る初見孝夫氏。
ブライダルマジシャンとしても活躍しているので、
二次会やイベントなどの余興でマジックを披露したい方に
ぴったりのアドバイスをしてもらえるかもしれません。
店舗情報
大泉カルチャースクール
〒178-0063 練馬区東大泉4-3-3 英林ビル
受付:03-3923-8185
受付時間:09 :00~ 21:00(日・祝は18:00 まで)
ホームページ:https://o-cs.co.jp/hatsumi_magic/
○関東で習える おすすめ手品教室④ 【東京イリュージョン 藤山マジックスクール】
それでは四つ目のご紹介です。
四つ目の教室はちょっと変わった手品を習える教室
【東京イリュージョン 藤山マジックスクール】
和傘や扇子を使った日本古来の奇術を学びたいならココ!
日本古来の和妻を学びたい方に最適な教室でもあります。
和傘や扇子などを使った和のマジックを基礎から学ぶことができます。
講師を務めるのは芸術大賞に3度選ばれたことのある
日本マジック会の巨匠・藤山新太郎氏。他のマジック教室では
学ぶことができない技を習得できると話題を集める教室です。
マンツーマンの個人レッスンの他、少人数のレッスンや
10人以上の集団レッスンなどを選ぶことが可能です。
希望があれば出張レッスンにも対応してもらえますよ。
また、5,000円の体験レッスンを開催しています。
和妻の技を見るだけでも価値がある教室です。
店舗情報
東京イリュージョン㈱
〒166-0003
東京都杉並区高円寺南5-21-3藤山ビル2F 東京イリュージョン㈱
TEL:03-5378-2882
FAX:03-5378-2883
ホームページ:http://www.tokyoillusion.co.jp/12school/school.html
○まとめ
いかがでしたか?
このほかにも関東圏で手品を習える教室は多数あります。
ちょっとした趣味として習うのもおすすめですし、
何かのイベントのために習うのもおすすめです。
ひとつ覚えればその手品は一生ものになるでしょう。
12月16日放送の「1番だけが知っている」を見て
さらに手品の楽しさを知ってもいいかもしれませんね。
コメント