今回は東京ディズニーランド来春オープン予定の新エリア
【ニューファンタジーランド】と、そのなかにできる
美女と野獣のキャラクター【ガストン】をモチーフにした
レストランをご紹介します。
今年オープンした“ソアリン ファンタスティックフライト”に続き
来春オープンとして注目を集めている新エリア。
その内容を少しだけご紹介します。
○いまさら聞けない!? 東京ディズニーランドの情報
夢の国ディズニーランド。
あまりにも有名すぎて、いまさら人に聞けないディズニーランド。
そんなディズニーランドの基本情報を簡単にご紹介します。
東京ディズニーランドは、千葉県浦安市舞浜にある
ディズニーリゾートを形成する日本のディズニーパークの名称です。
年間来場者数は日本最大の約1,600万人で、
世界のテーマパーク・アミューズメントパークの中でも、
フロリダ州のウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートのマジック・キングダム、
カリフォルニア州のディズニーランド・リゾートのディズニーランド・パークに次いで
世界3位の規模を誇ります。
オリエンタルランドがザ・ウォルト・ディズニー・カンパニーとの
ライセンス契約のもと運営しています。
主役のマスコットキャラクターはネズミをモチーフにした、ご存知ミッキーマウスです。
誘致当時の経緯から東京ディズニーシーと共に
米国ディズニーグループによる直営ではなく、
日本企業の オリエンタルランド が
米国ディズニーからのライセンス契約により運営しています。
東京ディズニーリゾートで販売されているキャラクターの
著作権や版権ビジネスはすべてウォルト・ディズニー・ジャパンが担当しています。
アトラクションやショーの企画に関しては、
米国ディズニー・パークス・エクスペリエンス・プロダクツおよび
米国ディズニーの子会社である
ウォルト・ディズニー・アトラクションズ・ジャパンが担当しています。
○新エリア【ニューファンタジーランド】のみどころ
2020年4月15日(水)、東京ディズニーランドに
“ニューファンタジーランド”をオープンすることが決定しました。
ファンタジーランドを拡張して誕生するエリア“ニューファンタジーランド”。
そこには大型アトラクション「美女と野獣“魔法のものがたり”」や
屋内シアター「ファンタジーランド・フォレストシアター」などがオープンします。
さらに、トゥモローランド、トゥーンタウンにも新施設が同時にオープンし、
東京ディズニーランドは新たな魅力が加わります。
“ニューファンタジーランド”にできるディズニー映画
『美女と野獣』をテーマにしたエリアには、ベルが住む村の入口に
ベルの父モーリスの家「モーリスのコテージ」(ファストパス発券所)、
その先にはガストンの噴水やレストラン、ショップなどが並び、
ゲストをまるで映画の中に入り込んだような感覚にさせてくれます。
そして森の方へ進むと美女と野獣の城がそびえ立ち、
その中のアトラクション「美女と野獣“魔法のものがたり”」では、
ゲストは映画の名曲に合わせて踊るように動くライドに乗り、音楽につつまれながら、
ロマンティックなストーリーに沿って名シーンをめぐるアトラクションです。
映画『美女と野獣』をテーマにしたエリアを抜けて、さらに森の奥へと進むと、
東京ディズニーランド初となる本格的な屋内シアター
「ファンタジーランド・フォレストシアター」にたどり着きます。
そこではミッキーマウスをはじめとするディズニーのキャラクターたちが
ライブパフォーマンスを披露してくれます。
また、トゥモローランドには、ベイマックスが見守るなか
“ケア・ロボット”が引っ張るライドに乗って予測不能な動きを楽しむアトラクション
「ベイマックスのハッピーライド」や、ポップコーン専門ショップなどがオープン。
トゥーンタウンにはファッションデザイナーとして活躍する
ミニーマウスと会えるキャラクターグリーティング施設
「ミニーのスタイルスタジオ」がオープンしみどころが目白押しです。
○ガストンをイメージしたレストラン【ラ・タベルヌ・ド・ガストン】オープン
さらに新エリアには『美女と野獣』に登場する「ガストン」の酒場をモチーフにした
レストラン「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」がオープンします。
約200席のカウンターサービスのレストランです。
店内には、村一番の狩人であるガストンの狩猟の腕前を示す鹿の角や
動物の彫刻が誇らしげに飾られ、さらに暖炉の上には彼の大きな
肖像画が掛けられるなど、映画で登場するシーンが再現されており、
まるで物語の中に入ったかのような気分にさせてくれる雰囲気です。
ガストンをモチーフにしたメニューを豊富にそろえてあります。
・ビッグバイト・クロワッサン
価格:セット 1,140 円 / 単品 750 円
「ガストン」さながらに豪快にかぶりつける骨付きソーセージ入りのクロワッサンです。
・フレンチトースト・サンド
価格:セット 1,140 円 / 単品 750 円
チーズのフレーバーが香る甘塩っぱいフレンチトーストのサンドです。
・ハンターズ・パイ(ビーフシチュー)
価格:セット 1,140 円 / 単品 750 円
中にビーフシチューが入ったパイ。
「ガストン」のイラスト入りのパッケージに注目。
・スウィート・ガストン
価格:1個450 円
「ガストン」のクッキーがトッピングされたカップスイーツです。
・ベリーチアーズ
価格:1 杯 450円
「ガストン」が大好きなビールをイメージしたソフトドリンクです。
○まとめ
今回は東京ディズニーランド来春オープンの新エリア【ニューファンタジーランド】と
ガストの酒場をモチーフにした【ラ・タベルヌ・ド・ガストン】に関してご紹介しました。
来春の楽しみの一つとして、ぜひ足を運んでみてください。
新エリアオープンは4月15日です。
コメント