最新 インスタ不具合!? 現在の状況と直し方

生活

 

こんにちは!

今回11月28日発生した、インスタグラムの大規模不具合に関する最新の情報と、
その対処法などに関してご紹介します。

毎日投稿を欠かさず行っている人にとっては痛い不具合。

そんな今回の不具合に関してご紹介いたします。

 

 

そもそもンスタグラムって? いまさら聞けないインスタグラムのこと

「インスタ」の画像検索結果
Instagram
(インスタグラム)とは、Facebook, Incが提供している
無料の写真共有アプリケーションです。

略して「insta」(インスタ)と呼ばれるのが通例です。 

Facebook, Incが運営していることで、Facebookとの連携機能に強みがあり、
利用者データの共有や
Facebookと同じターゲット広告の仕組みを持ちます。

Facebookとは大きく異なっている部分もあります。

Facebookでは基本的に個人ユーザーの場合は実名での登録が原則ですが、
インスタグラムでは他の
SNSと同様に匿名での登録も可能となっているのが特徴です。

コダックのインスタマチックおよびポラロイドのインスタントカメラに配慮して、
インスタグラムの投稿画像は正方形が基本であることも特徴のひとつです。

 

 

 

11/28にインスタ大規模不具合が発生!?

 

「電波がなくてネットに繋がらない女性」の写真[モデル:塩田みう]

 

 

米国時間1128日の朝、Facebookが所有するサービスでさまざまな問題が発生しました。

Instagram(インスタグラム)、Messenger(メッセンジャー)、
および
Facebook自体に影響を与える、大規模なサービス停止が発生しました。

アプリ自体は動作していますが、実際にはデータが取得できず、
サーバがダウンする前にキャッシュされたものを表示しているだけであると、
さまざまなユーザーから報告が上がりました。

ほとんどのユーザーが画面を読む込みこむこともできないという状況です。

 

 

 

前回の不具合の影響

 

実は今年の夏にも、同じような不具合がインスタグラムで発生しています。

インスタグラムでは、日本時間の20197321時頃からアプリが動かなかったり
画像がアップできないなどの不具合が発生しました。

サービスのダウン状況を伝えるサイトでは、
サービス自体が動いてないという報告もあるほか、
系列の
FacebookWhats Appなどのサービスで
画像が正常にアップロードできていないという声も相次ぎました。

不具合報告サイトOUTAGE.REPORTでは、
世界中でダウン報告がでていると伝えられています。

 

 

2019741時の時点では、

 

·モバイルアプリが動いていない – 36%

·画像がアップロードできない – 35%

·すべてダウンしている – 8%

·ニュースフィードがおかしい – 7%

·ウェブサイトがダウンしている – 5%

·メッセージの送信で問題 – 3%

·メッセージの受け取りで問題 – 3%

 

などさまざまな問題の発生が報告されました。

 

 

ただ、Facebookのサービス状況を伝えるサイトでは
特に不具合がでていないとの発表もありました。

そして、同日8時頃、いくつかの不具合が報告されていましたが、
無事に普段のパフォーマンスが復旧されました。

今回の不具合もこれに似たような状態だったようです。

 

 

 

不具合時の直し方 

 

 「あたりを見回しても見つからない」の写真[モデル:yumiko]

 

不具合時の直し方ですが、正直なところインスタグラム側のサーバーの問題がほとんどです。

そういった場合には私たち自らができる対処法は残念ながらありません。

情報を細かく確認し、インスタグラムの復旧を待つしかありません。

 

 

不具合かな?と思ったら

 

ただし、不具合の場合、必ずしもインスタグラム側の問題だけではありません。

SNSやインターネットなどでインスタグラムからの不具合の情報がない場合は、
高確率で自身のデバイス面で問題がある場合があります。

「不具合かな?」と思ったときに確認すべき対処法をいくつかご紹介いたします。

 

「iPhone XS と iPhone XR 」の写真

 

○カメラのギャラリーが変わる

カメラアプリで撮影した写真をインスタグラムにアップしようとしたら、
なぜか撮影した写真が出てこない。

または、時系列がばらばらで最新の画像が出てこないなどの問題があります。

対処方法

カメラアプリで撮影した写真はすぐにインスタグラムに投稿することが一番です。

他には、キャッシュクリアできるスマートフォンアプリを使って、
こまめにクリアしておくことが有効策。

どうしても過去に撮影した画像をインスタグラムで投稿したい場合は、
インスタグラムのギャラリーではなく直接画像保存フォルダを指定するしかありません。

 

 

通知が来ない

自分の投稿への「いいね!」や新しいフォロワーが増えた時など、
スマホに通知が来るはずなのになぜか来ない場合。

 

対処方法

インスタグラムのオプションメニューの「設定」で、
どのアクションで通知が届くかを指定できます。

デフォルトは通知が来る設定になっていますが、
アプリのアップデート時などは変わってしまう可能性もあるため、
インスタグラムのオプションを確認してみてください。

 

 

位置情報が追加できないエラー

旅行先や気に入ったお店の写真をインスタグラムで投稿するときに、
位置情報を追加しようとすると、「位置情報が読み込めませんでした」という
エラーが発生する場合があります。

 

対処方法

カメラアプリの位置情報をオンにして撮影しましょう。

位置情報をオンにする方法は、お使いのスマートフォン端末によって異なりますが、
設定から変更できる場合がほとんどです。

 

 

まとめ

「iPhone 11 Pro で自撮り女子」の写真[モデル:河村友歌]

今回はインスタグラムの最新不具合情報に関してご紹介しました。

過去に数度不具合を発生させているインスグラムですが、
そのときそのときで正しい対処を行い、惑わされないようにしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました