世界中で8,100万人を動員している有名なミュージカルといえば「キャッツ」です。
2020年にハリウッド映画化され、日本語吹き替え版で
グリザベラ役に高橋あず美さんが抜擢されました。
ですが、高橋あず美さんと聞いてもピンとこない人も少なくないでしょう。
そこで今回は高橋あず美のWiki風プロフィールや経歴は?などの情報をお届けしていきます。
高橋あず美プロフィール
名前:高橋あず美(たかはしあずみ)
生年月日:不明
年齢:推定34歳
出身地:長野県松本市乗鞍高原生まれ
血液型:不明
身長:147cm
体重:推定35kg
高橋あず美さんは高校卒業後、
音楽専門学校へ行くために長野県から上京します。
高橋あず美さんの音楽の根底はPops、Soul、R&B、Gospel、Jazz等にあり、
そうした方向性でソングライティングを始めました。
音楽専門学校卒業後の2008年にはDREAMS COME TRUEの
LIVE Backing Vocalに大抜擢され、さいたまスーパーアリーナが初舞台となります。
その後、一躍脚光を浴びて数々のメジャーアーティストのライブや
レコーディングにも参加し始めます。
そんな中、ソロとしての活動も始め、その圧倒的な歌唱力や
パフォーマンスが見込まれ、ライブや大小様々なフェスやイベント、
コンピレーションアルバムなどにも参加するようになりました。
2013年には自身初の1stアルバム「25to26」をリリース。
iTunesで先行配信されたアルバム収録曲「BELIEVE」が
R&B、ソウル部門で6位を獲得。
これによって知る人ぞ知る存在になった高橋あず美さんは
2017年にも2ndアルバム「ひとり言」を全国リリース。
ソロ活動をしながらも、Backing Vocalは続けており、
ドリカムだけではなく、Superflyなどのバックも務める実力派です。
高橋あず美はアポロシアターで優勝している?
アポロシアターアマチュアナイトとは、アメリカのニューヨーク州の
ハーレムにあるアポロシアターで行われるイベントです。
ここではアマチュアの歌手、ダンサー、その他のパフォーマーが多く出演する
プロへの登竜門的イベントなのです。
過去にはスティービー・ワンダーやローリンヒルなど
有名なアーティストも出演しています。
優勝は観客の拍手で決まり、上位入賞者は1ヶ月に1度に行われる
「ショーオフ」への出場権が得られます。
そして、ショーオフでも上位入賞すると、
3ヶ月に1度の「トップ・ドッグ」への出場が許されます。
高橋あず美さんは昨年2019年11月27日ニューヨークの
アポロシアターアマチュアナイト「トップ・ドッグ2019」に
10名の出場枠の中の1人として舞台に立ちました。
結果は最高得点での優勝と言うものでした。
日本人としてはかなりの快挙と言えます。
ちなみに優勝者には賞金1万ドル(約100万円)と
「ショータイム・アット・ザ・アポロ」と言う
TVショーへの出演も用意されています。
そんなアポロシアター出演ですが、
意外な出会いがキッカケで実現したそうです。
それはアメリカのニューヨークで路上パフォーマンスをしていた
シャニースと言う女性に会ったことが大きかったようです。
そのシャニースからマイクを渡され高橋あず美さんも路上で歌を披露。
これで自信と度胸がついた高橋あず美さんは
アポロシアターの舞台に立つ決心をしたのです。
チャンスと言うものはどこにあるか判らないものですね。
ファンの評判は?

あず美さんは、シンガー界隈では一目置かれてる存在で、
アマチュアナイト優勝した時もなんで
メディア食いつかないんだろうとみんな話していた。
彼女の周りの植松さんやJUDYさん、りんさんなども
怪物級にすごいので、きっかけでその周りに脚光が当たれば最高。

乗鞍出身の
高橋あず美ちゃん
スッキリに出てるぅ~🎵

金曜日から公開キャッツ!
高橋あず美さんの歌声がすごい!
映画キャッツ吹替でメモリー熱唱!

今朝のスッキリでの高橋あず美さんの歌唱凄かった。
耳を奪われました。

テレビつけてたら、すごい歌声聞こえてきた!
高橋あず美さんだって!へぇーー!

高橋あず美さんフォロワめちゃ増えてる流石テレビって
凄い前に生歌聴く機会あったけどほんと
ド迫力過ぎてビビったよ、、
どっから声出てんだろう
まとめ
今回は高橋あず美のWiki風プロフィールや経歴は?などの情報をお届けしました。
映画「キャッツ」の吹き替え版で見事な歌声を披露している高橋あず美さん。
いずれは、世界でも活躍出来る逸材なので注目して生きたところですね。
コメント